2010-01-01から1年間の記事一覧
大きな地図で見る 築歴 1977年12月竣工 見所 窓のアールまじイカす。 レンガぱねえ。 屋根から草が生えてる。 修繕途中なのか足場が一部組んである。 テナント 酒屋 飲食店 散髪屋 住居 賃貸 家賃 管理費等 11.5万円 間取り 2DK 間取り詳細 洋室 6帖、洋室 6…
大きな地図で見る 築歴 不明 見所 窓のアールまじイカす。 電車から見える側だけ派手に作ってある。 裏から見ると何の変哲も無いビル。 テナント 消費者金融 コンビニ 飲食店 参考文献 市川駅南口地区市街地再開発事業 市川駅南口再開発事業のタウンネーミン…
大きな地図で見る 築歴 1972年頃から中華料理屋が営業 2010年12月、取り壊しが始まる 見所 もう、取り壊しが始まってしまって見られない。 窓のアールまじイカす。 窓と窓の間のレンガぱねえ。 近くを通るだけでヤニ臭い。 テナント 中華料理 キャバクラ ス…
アンダー80建築(U80建築)とは1980年以前に建てられた建築のこと 1981年以前に建てられた建築は、2008年に施行された新建築基準法により事実上、補強無しでは増築、改築が出来なくなった。補強するにも莫大な費用がかかるため解体を選ぶケースもあり、絶滅…
稲毛Tシャツ×eoMa Photo By @eoMa 稲毛が爆発だ。いかすー。
2009年頃からのUSTREAMでの出来事(特に国内テクノ事情について)をまとめてみました。 ケツダンポトフ - そらの 2009.05.00- ダダ漏れダダ漏れ MOGRA 2009.08.28- 秋葉原にDJバーMOGRAがオープン SoftBankがUstreamの筆頭株主になる 2010.01.29 当社は、イ…
とりあえずメモ 90年代 宗教 地下鉄サリン事件 オウム真理教 北朝鮮 テポドン ギーク 三才ブックス 小室ファミリー 00年代 二次元 スーパーフラット P2P 情報の均一化 ヒキコモリ、ニート 10年代 Ultra Flat(ウルトラフラット) 情報思想 情報の均一化が加…
中ザワヒデキ先生の芸術特許(2005)な考え方に痺れたのが数年前で、実際にその思想から何かを生み出そうと考えてみたのが今回のArt Public Patentです。芸術思想、芸術手法の特許庁になりたいの僕はこの思想で! 以下拡大解釈と手法の議事録。 議事録 参加…
ネットレーベル「Omantic Records(オマンティック レコーズ)」おっ勃ち上げミーティングの議事録です。 よろしくオマンティコ! オマンティックあげるよ! なうオマンティック! カルチャーレーベル ターゲットは女子高生でモバゲータウンの住人。着うたの…
@ksd6700
http://www.flickr.com/photos/photo6700/5181431679/ @ksd6700
良いイベントだった。 コバルト爆弾αΩ素晴らしい。荒川智則のコンセプトイカす。Gassyoh氏の音やバス。 写真 By rhythmsift
KLAB.MEで開発中のiPad アプリ「3D Light Writer」を使ってデモ撮影してきました。 11月中のリリースを予定してます。 ksd6700 MAROON KLABME
iPadを使って空中に3Dを描き出すとは、なんて格好良いんだ! Making Future Magic: iPad light painting from Dentsu London on Vimeo. Read more at the Dentsu London blog: dentsulondon.com/blog/2010/09/14/light-painting/ and at the BERG blog…
リリースされました! #Honjac (ほにゃっく) http://honjac.klab.me/ Twitterに特化した次世代翻訳サービス 日本語から英語に自動翻訳し、さらに日本語に再翻訳。そして、Twitterへ投稿。ソーシャライズ化が加速するWEBサービスにおいて言語でのコミュニケ…
参院選の当確を伝えるbotをシステム化しようと思ったんだけど手頃なRSSが無かったので完全手動で投稿しました。 最初はテレビ見ながらやってたので大変でした。 ググったら、Googleが凄くまとまった選挙速報を流してくれてました。 折角だからRSS流してくれ…
「プログラミングを一切せずにQuartz ComposerでARアプリを5分で作る」動画が凄い QCでARも出来るんか!しかも5分で!ってんでやってみようと思った次第です。 ちなみに僕のスキルは、QCで音に合わせて図形が拡大縮小するのを作ったことがあるぐらいのぺーぺ…
http://twitter.com/ksd6700/status/17411395436 Godデザイン賞 ステッカーを発注します。oが1つ足りません http://d.hatena.ne.jp/ksd6700/20100621/1277129780 踊る大捜査線の曲をカバーしたいなー 高校のけいおん!でMC-303とEOS使ってカバーしてたのが格…
ゆとり世代の大学入学があった年だったと思う。 モーレツからビューティフルへ そしてビューティフルからモーレツへ カッコイイの対義語としてウツクシイがあるという説を唱えた。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=165323519&owner_id=889336 ○格好良い:メ…
2006年千葉市栄町にて展開予定だったアートプロジェクトのノートを公開します。 久保木修己の「美しい国/日本の使命」とか安倍晋三の「美しい国へ」が話題にあがり、悠仁親王殿下ご誕生に日本が沸いた2006年という事も在り可成り偏った妄想を展開してた様で…
CUPO OGのフミコが結婚し赤ちゃんが生まれたと聞いてやりたかったプロジェクト。 2008年07月05日 22:15 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23601691&comm_id=789747 ksd6700 赤ちゃんのオデコにGマークのシール貼りたい。 子どもこそが人間が作る一番すばらしい…
上野公園を出発して秋葉原、OXOXOの新しいアトリエがある神田まで夏をお届けしました。 flickrは「semi10」で検索。 artpublicity live at 10:09pm PST on 06/19/2010 in Yanaka, #semi10 ksd6700 live #semi10 on 06/19/2010 in Yanaka, Tokyo, Japan YMO-R…
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=492915&comm_id=103427 初演20030623.MON18:00- @千葉大学新厚食堂正面玄関 ヴァリカン:金属製の刃によって衝撃波を生成しそれを利用して髪を刈る器具 ヴァリカンの発する音をアンプリファイヤーによって増振しより効率的に…
地名Tシャツ第2弾製作決定!黄色に黒文字で「稲毛」。 話題先行先行き不透明な稲毛Tシャツです。 稲毛のキマッタ野郎共御用達のマストアイテムをこの機会に是非!!!!!!!!!!!!! http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24448099 http://clubt.jp/myproduct/157185.html…
「がんばれ!ニッポン!キャンペーン」をパロったステッカーを数百枚配布。 西千葉駅前の「ゆりのき通り商店街」、西千葉SNS「あみっぴー」、CUPOのフリーペーパー「injeKtor」、西千葉のアイドル「松尾貴臣」とのタイアップによりクロスメディアな展開を見せ…
東京への憧れと西千葉の誇り 「千葉」の東に位置するのが「東千葉」 西に位置するのが「西千葉」。 「東京」の東に位置するのが「千葉」。 「東京」は「西千葉」であり、 「西千葉」こそが「東京」なのである。 http://clubt.jp/myproduct/157150.html http:…
20070718底力宣言!千葉大学 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23251762&comm_id=103427 http://artpublicity.net/2007/07/ SPとして責務を勝手に全うしました。千葉大学広報課より「千葉大学公式限定Tシャツ」を頂きました。有り難う御座居ました。 底力宣言…
千葉大学メディアサークルCUPO(クポ)の前身であるC.U.PlanningOfficeが1985年から1996年頃まで発行していたミニコミ誌「ぱれっと」を電子書籍化したいという相談を受けて下記調べたことをメモしておきます。先ずは本をPDFにする方法について 電子書籍「自…
http://members.jcom.home.ne.jp/artpub/works.html ホクロ・プロジェクト 2004/05/xx パフォーマンス ホクロは人の運命を左右するといういわれに基き。ホクロを書かれて運命が変わってしまった瞬間を描き出したいと構想中。一日だけ運命を変えての生活を楽…
死人が出ない程度の、無茶苦茶な面白い事がしたい。 夏先取りキャンペーン 蝉の声を流しながら梅雨明け前に町中を徘徊 Super Perfume Time 香水撒きまくって、お香を焚きまくってパパパパパフュームする。 小室哲哉ナイト 哲哉で徹夜。ビームでオルガンを爆…